ミラVSボス

デリンセヒルおよびシオカンヘイムのボスをミラで倒しましょう。
Ver.アップと共に一部のボスの挙動が変わる事があります。
6.20以降、シオカンボスのクリティカル攻撃によるスタンでターゲットが外れて全回復する仕様が変更になりました。
回復はしなくなりましたがそのままスタン時にタコ殴りされて気絶します。

デリンセヒルボスソロ、およびPT時の立ち回り。

デリンセヒル1F スティンググレムリン
攻撃パターン
近距離単体攻撃、中距離範囲攻撃、状態異常石化、ライフドレイン、マナドレイン
ガーゴイル召喚
基本的に遠距離からカードスプレーで攻撃する。ライフドレイン、マナドレインはかかった場合は一定距離離れると解除されるが
遠距離カードだとかけてこない。
HPを59%、29%、9%まで削るとガーゴイルを召喚し、ガーゴイルが居る間は無敵、およびHP回復をし続けるので絶対領域を使って接近してクレージーで一気に倒す。
石化攻撃が一番やっかいだが慣れれば万能薬で解除可能。それほど頻度が高くないので絶対領域を切らなさいように戦っていれば万能薬を失敗した際にも多少安全になる。
PTで討伐する際には近距離で攻撃している人間が石化、ライフドレインを食らうとどんどんHPが回復していくのでなるべく遠距離から
攻撃する事を心がける。

デリンセヒル2F ラマシー
攻撃パターン
近距離単体睡眠付加攻撃、中距離拡散範囲暗黒付加攻撃、中距離範囲中毒、アンデッド付加攻撃。
神経衰弱(HP回復POT使用不可)、暗黒の手招き(持続ダメージ)、スペクター召喚。
ボス部屋に入るとHP回復が不可能になり、睡眠と暗黒の魔法攻撃をしてくる。
周りに居るバブルを倒すと緑色のモヤが出るのでその中に入ると猛毒状態になり、代わりに神経衰弱が解除されHP回復が出来る。
HP回復時もアンデッドの状態異常に気を使わないと自滅する。
通常、スーツミラでボス部屋に入ると最初の魔法攻撃で即死する。
PTで討伐する際には、ぶっちゃけPTの組み合わせにもよるがミラソロの方が楽。
魔法防御が高いティチや守護、ハンマーベンヤが居れば全滅の可能性は低くなる。
守護アナイスの紫陣の中で戦えば状態異常回復+HP回復でかなり楽に倒せる。

まともに戦うと恐ろしく強いボスだがミラの場合には特定の装備が要るがソロ可能。
まず、準備として回復系の追加効果のあるアーティファクト「信仰のあかし」や「守護のお守り」を手に入れる。
PTに入っていないと使用出来ないので必ずPTを組む。(PTさえ組んでいればメンバーはINしていなくても良い)
あとはなるべく斬り攻撃力が高い装備をして鋭い眼光をかけてボス部屋に進入。
ラマシーをペチペチ鞭で攻撃し、眼光が切れそうになったらラマシーの攻撃範囲から離れてなるべく雑魚が少ない場所へ移動。
再度眼光をかけなおし、またラマシーに近づいてひたすら叩く。(通称:眼光ペチペチ)
雑魚がどんどん沸いて眼光をかけ直す際に攻撃されるのでHPが減ったらアーティファクトを使用してHPを回復する。



デリンセヒル3F ガラコシー
攻撃パターン
4連斬:近距離単体4HIT麻痺付加攻撃、力比べ:Nで90秒、Hで40秒後に即死分のHPダメージ、効果が切れたと同時にガラコシーのHP10%回復。
血の激怒:HP30%で発動、最大HPの5%継続ダメージ、さらに効果中はガラコシーの攻撃が全てクリティカルになる。
ミラの場合は力比べを防げないのでソロはほぼ不可能。力比べが切れる前に倒せるだけの火力があっても麻痺攻撃がきついと思われる。
PTを組んで討伐する場合にはミラは4連斬の範囲外からひたすらカードを投げましょう。力比べで死んだキャラを放置するとどんどんHP回復するのですぐに蘇生する。

デリンセヒル4F Dr.プリシー
攻撃パターン
ミサイル:近距離範囲攻撃、レーザー:遠距離直線範囲攻撃発火付加。地形ダメージ攻撃:地面にエフェクトがかかり重なるとほぼ即死。
爆弾:状態異常爆弾にかかり一定時間後に即死、爆弾解体者に重なると解除。爆弾解体者:爆弾にかかったメンバーと重なると爆弾解除。
修理ロボ召喚:プリシーにヒールをかけるロボを召喚。爆破ロボ召喚:ゆっくり近づいてきて自爆、周囲のキャラは即死。
ソロで倒す場合には爆弾化=即死なのでかかった場合には即リログする。
遠距離カードをすると即死系の攻撃は飛んでこないので地形を挟んでひたすらカードを投げる。
爆破ロボは砲撃でスラストさせて遠ざけて殲滅。修理ロボは遠くに沸くとカードの射程外になってしまうのでその場合には一度近づいて倒す事になってしまう。
PTを組んで討伐する際には爆弾化の解除だけ考えてPTが重なっていると地形ダメージや爆破ロボで全滅する事があるのでなるべくばらけて
攻撃したほうが良い。

デリンセヒル5F カルデシー
攻撃パターン
近距離単体攻撃、遠距離単体攻撃、中距離単体4HIT麻痺付加攻撃、中距離範囲持続ダメージ範囲攻撃
内なる悪魔:自キャラがデーモン化して一定時間後に即死、光る輪に入ると解除。
苦痛:1秒毎に最大5%のダメージ、ブラックホールに入ると解除。
寒気:5秒以上立ち止まると持続ダメージ。
その他、雑魚が沸く。
ラマシーやガラコシーほど極悪な攻撃は無いが麻痺攻撃がネックでソロはきつい。
PTを組んで討伐する際にはやはり離れてひたすらカードを撃つ。


シオカンヘイムボス
ソロ可能ボス
v6.20でスタン時にボスからのターゲットが外れる代わりに全回復する仕様が無くなった。
回復はしないがスタン→そのままタコ殴りで気絶するので攻撃に耐える事が出来ないミラには嬉しく無い変更だった。
また、遠距離攻撃中にボスがこちらに向かって動く動作が若干早くなったように感じる。

ミラでもソロで比較的楽に?狩れるボス。
ゴールドナバン
・絶対領域を切らさなければ余裕で倒せる、絶対領域を使うタイミングは相手の攻撃を受けた直後がキャンセルを食らわないで済む。
普通に倒そうとしていても勝手に動かなくなる事が多い。あまり近づくとクリティカル時スタンのある踏み付け攻撃をしてくる。難易度ハードでスーツ装備だと即死する可能性もあるので気をつける。ボスの攻撃回数が増えるに連れて火力がどんどん上がる。

執行人アンク
・遠距離カードで安定。近づくと即死級のダメージがある陣攻撃と次の攻撃時に必ず気絶する状態異常がある(万能薬で解除可)。地形を挟んで近寄ってこないようにすれば安全。ボスMAPに入る時は眼光を使っておくと良い。

マッドフランケン・遠距離カードで安定。じわじわと近づいてくるがその分離れながらカードで攻撃。近づくとスタン付加の単体攻撃、ミスティックタッチをかけてくる。

フレイムゴードン・遠距離カードで安定。魔法攻撃。パープルミストの範囲外からカードを投げる。
直線範囲攻撃のフェニックスは範囲が狭いのでゴバンノンと同じく軸をずらせば当たらない。

ダークアーマー・攻撃(物理)オーラウォール(魔法攻撃)、スーツ装備ミラだとオーラウォールで即死。バフ+領域を切らさなければ倒せる。雑魚はHP回復するので範囲でまとめて倒す。物理攻撃無効と魔法攻撃無効を繰り返すがペット強打でひたすら攻撃する。魔法防御を上げた軽鎧があると安定する。

三つ首の監獄犬・スリップダメージが増え続けるため早めに倒す。三連魔法攻撃が痛く、スーツミラだとヒョルドのアーマー+レジストバフでも即死する危険性がある。状態異常や即死スキルは持っていないので絶対領域を切らさないようにすれば倒せるはず。

倒し方を知っていれば倒せるボス?
酔っ払いのバルド・倒せるらしいが行った事無い。詳細不明。

科学者イバルディ・POT系アイテムは置いて行くかペットに預ける。ビーフジャーキーや古臭いキノコで回復。薬配達員が接触すると変身して攻撃力大幅アップ。MAP右上からは薬配達員がこないため右上に誘導、あまり移動させすぎるとワープで中央に戻ってしまう。HPが5%を切ると必ず変身するのでその前に絶対領域を張るか、火力で押し切る。物理攻撃だが火力が高いためスーツミラでバフ無しだとワンパン即死もある。ネオテシス重鎧等を装備すると良い。

鍛冶屋ゴバンノン・範囲攻撃は八方向の細長い直線範囲攻撃なので軸をずらして遠距離カードで攻撃する。
部屋に入る時は眼光をかけておくと安全に位置取りが出来る。
状態異常落雷中に攻撃を食らうと追加ダメージが発生。
直線範囲攻撃クリティカル時にスタンの効果があり、一度食らってしまうとスタン中にハメ殺される事が多い。
ラグっていると軸をずらしたつもりが攻撃を食らってしまう事があるので注意。
下の画像は範囲のイメージ、実際の範囲はもうちょっと幅が広いと考えた方が良い。
v6.20以降、こちらに近づいてくる動きが早くなったように感じる。ソロだとスタン→死亡が多くなった。



フェンリル・お腹がすいた・・・ごっくんごちそうさまで即死。フェンリルがお腹がすいたと言い始めたらら移動速度が遅くなるので逃げて距離を取れば即死を回避出来る。
通常の物理攻撃も火力が高く、なぜかダメージ表示の倍のダメージを食らうので注意。

ゼリーサップ・ボス部屋に入ると常時スリップダメージ。10%HPを削る毎に爆発してゼリッピを召還、爆発前に絶対領域を張ると安全。召喚されたゼリッピの種類毎に対応が異なる。ホットゼリッピの攻撃を耐えられるだけのHP(12K以上?)が有れば倒せそう。アイスゼリッピとポイズンゼリッピは状態異常凍結と即死の可能性があるので召喚されたらゼリーサップの周りをぐるぐる回りながら逃げると自然消滅する。Hは相当HPが高くないと無理っぽい。

火力があれば倒せるボス
時間の支配者・時計を範囲に巻き込みながら本体を攻撃して倒す。一度倒しても復活するので火力が無いと時間切れになるが、時計を倒せるだけの火力があれば討伐可能らしい。時計のカウントダウンが終了すると睡眠の状態異常にかかる。三次スキルを使うタイミングは時間の支配者が攻撃モーションで手を上げた時に使うとキャンセルされない。真・シエナ+255装備で討伐失敗。

庭師ギミール・緑色の陣の中でHP回復。回復量を上回れる火力があれば倒せるはず。



精霊の神殿ボス 
ソロで狩るのはかなり難しいかもしれませんがPTでの立ち回りを簡単に解説。
火の神殿 イグリム
入場したら動かずにその場で攻撃をする。
動き回ると床の炎上がどんどん広がってしまう。
フレアが召喚されたら触れると即死なので近づいてくる前に遠距離で倒す。
本体の殴り攻撃の火力も高いので注意。

水の神殿 グレシア

風の神殿 アエルザン
「上昇気流」ボスの近くに引き込まれる。近くにいるほどダメージが増大するのですぐにボスから離れる
使用時セリフ「ふぅ〜ん、かなり高い所から風が吹いている」
「下降気流」ボスから遠くにいるほどダメージが増大する。ボスが大きすぎて普通に移動しようとすると通常攻撃するだけになってしまうので
キーボードのAlt+クリックでボスの真ん中あたりをクリックして移動すると良い。
使用時セリフ「へへっ〜、低い所が風にあたっているな!」
「暴風」攻撃を反射。セリフを言ったらすぐに攻撃をストップしないと一定時間後に累積ダメージの一定率を反射してくる。
使用時セリフ「甘くみるなよ〜?ものすごい強風なんだから」
その他、通常攻撃(バフスク有りで耐えられる程度のダメージ)
シルフカッターと同じグラフィックの竜巻召喚。竜巻内に居ると継続ダメージ2000。
PT時はボスの行動パターンを全員把握していれば危険はほぼ無い。

土の神殿 ロキト
「衝撃」全体ダメージ。ボスから遠いほど攻撃力が上がる。離れていると即死級ダメージ。
状態異常「ダメ押し」ステータス下降。止まっていると付着。そのまま止まったままでいると効果が強くなり最大10までカウントされると全ステータスが1になる。
大地の下手人召喚。下手人が居る間は防御力上昇。HPは1.
通常攻撃、クリティカル時に状態異常「鎧通し」(防御力低下?)
ボスの足元をチョコマカト移動しながら攻撃し、下手人が湧いたら下手人を倒す。
ランクが上がると下手人の湧きが激しくなるのでミラは砲撃を使用して下手人に専念したほうが良い。

雷の神殿 アンペルカ
地を這う放電はアンペルカから離れている程ダメージが増加するのでなるべく近寄って攻撃する。
静電気はPTの他プレイヤーが近くにいるとダメージ頻度が上がるのでアンペルカを挟んで距離を取った配置に付く。
常にダメージを喰らいながら攻撃し続ける事になり、たまに最大HPの70%ダメージの攻撃をしてくる為、常にHPには気を配る必要がある。
一定のダメージを与えると取り巻き召喚。
黒い取り巻きの「雷」を一定距離内で倒すとその後の即死範囲攻撃を防ぐバフが貰える。

光の神殿 ルミエラ
光球に重なると一気にHPを削られるので光球から逃げつつ攻撃をする。
「あなたを傷つけたくありません・・・・・・」セリフというで「守護の精霊」が出現するので近くに移動する。
守護の精霊を間違えて倒したり遠くにいると一定時間継続ダメージとステータス−150の状態異常を喰らってしまう。
その他、行動不能や暗黒の状態異常があるが気を付けるのは光球と守護の精霊を間違えて倒さない事。

闇の神殿 グリット

inserted by FC2 system