基礎知識
ステータス
初期タイプ
XIEN
狩りタイプ
ペットスキル


ステータス 
ミラに関係するステータスのみざっと説明します。
STAB(S) 物理複合攻撃力上昇、斬り攻撃力小上昇、前ディレイ減少、手動振りでHP+7
HACK(H) 斬り攻撃力上昇、物理複合攻撃力上昇、前ディレイ小減少(Sに振った時の1/3)、手動振りでHP+15
DEF(F)   物理防御力上昇、物理攻撃回避小上昇、手動振りでHP+60
DEX(X)   命中率上昇、前ディレイ減少
AGI(A)    回避率上昇、後ディレイ減少、クリティカル率上昇
以後記述する際に()内の略称を使用します。
物理複合攻撃(カードスプレー等)の火力を上げる際にはSHどちらを上げても火力は変わりありません。
ただしSを振るとHよりも前ディレイが減少し、Hを振ると斬り攻撃も強化出来ます。
また斬り攻撃もH:S=2:1の割合で火力が上昇します。Sを2振ればHを1振った分と同じだけ火力上昇します。

豆知識
XA=装備命中回避補正
SH<装備斬り、装備突き
ステータスで命中回避を確保して火力は装備で取った方が攻撃力が上昇します。


初期タイプについて
ミラの初期タイプには突き型、複合型、斬り型があります。
突き型は武器未実装につき連接棍を装備、複合も連接棍、斬り型は鞭が初期武器として支給されます。
これらの武器はステータスさえ条件を満たせば突き型複合型で鞭、斬り型で連接棍を使用してもかまいません。
しかし序盤はステータス確保が困難になります。


各タイプの特徴

斬り型 2014/07/23のVer.6.17アップデートで変更がありました。 
ステータスのHACKとAGIが1ポイントで上げられます。
スキルを一通り取得すると自動でXIEN鞭になるため、自動でHACK、ランダムでDEXが上がります。
DEF型の際には手動でDEFを上げつつ鞭の武器装備条件分を確保するように手動でHACKを上げましょう。
ミラのスキルは命中率があまり高くないためにDEXにも手動で振りましょう。
DEXの必要ポイントが高いため序盤はDEX不足に陥るかもしれません。
中盤以降AGI型に変更する際には一番ステータスの確保が楽な型です。
AGI型の際には再振り時にAGIを一番多く手動で上げる為、ステータス効率に優れています。
XIEN共通を使ってDEXを自動で上げ、HACKとAGI、DEFを手動で上げます。
序盤は若干DEX不足になるかもしれませんが、中盤AGIに変更する際に一番有利なタイプです。



複合型
ステータスのSTABとHACKが1ポイントで上げられます。
火力を確保しやすい型ですが最初からこのタイプを選ぶとDEXの必要ポイントが2の為にDEX不足で悩まされます。
ある程度レベルが上がってAGI型に変更する際にはXIEN共通を使って自動でDEX、ランダムでAGIを上げ、
足りない分のAGI、STAB、HACK、DEX、DEFを手動で上げることで比較的効率が良いAGI型にする事ができます。
斬り型よりも火力を重視したAGI型にしやすいタイプです。



突き型
ステータスのSTABとDEXが1ポイントで上げられます。
スキルを一通り取得すると自動でXIEN鞭になるため、自動でHACK、ランダムでDEXが上がります。、
手動でSTABとDEFを上げましょう。
最初から連接棍を使用して狩りをしたい場合には複合型よりもDEXが1で上げられるためステータスの確保が簡単です。
また再振りの際にXIEN打撃を使うことで自動でDEF、ランダムでHACKを上げ、
手動でSTABとDEXを上げると他の型よりも効率が良いDEF型にする事ができます。
ただし、DEFを手動で上げない為にHPが低くなってしまう欠点があります。
序盤から連接棍を使いたい方におすすめのタイプです。


XIENについて
XIENとはスキルの属性を示します。一番多くのスキルを取得したXIENが先行XIENと言われ、レベルアップ時に自動とランダムで上がるステータスがXIEN毎に異なります。
また同じ数のスキルを習得しているXIENが有る場合にはスキル習得欄のより右にあるXIENが優先されます。



ミラのXIENは三種類で共通、鞭、打撃です。



XIEN共通
自動でDEX、ランダムでAGIが上昇。
AGI型で狩る場合にはこのXIENを先行にすることで効率よくステータスを確保する事ができます。
また共通先行のまま狩りを続けることを共通縛りと言いますが、昔と違って再振りが楽になったのでスキルを全て習得して火力を上げて楽に狩りをした方がレベルも早く上がって良いでしょう。



XIEN鞭
自動でHACK、ランダムでDEXが上昇。
狩りで使用するスキルを全て習得するとこのXIENが必ず先行になります。またこのXIENはスキル数が99以上あるため、全てのスキルをMAXまで取る事はできません。
レベル240以上で覚醒クエストを終了すれば全てのスキルを習得できます。
ネタスキルであるダイスアタックを覚えなければOKです。


XIEN打撃
自動でDEF、ランダムでHACKが上昇。
DEFを楽に上げつつ火力も伸ばせます。初期タイプの突き型と相性が良く、ポイントを有効に使ってDEF型に出来ます、
ただしDEFに手動で振るよりもHPが上がらないためDEF型なのにHPが低いキャラが出来てしまいます。


ミラのXIENにはSTABを上げる物がありません。STABは全て手動で振ることになります。


狩りのタイプ
初期タイプとは違い実際の狩りのタイプです。ミラはXIENが少なく育て方の幅が狭いのでだいたいのタイプは以下のようになります。


斬りDEF
重鎧もしくは軽鎧と鞭を装備して戦います。
序盤はこのタイプで育てるのが一番楽ですがVer6.17以降DEXの確保が大変になってしまいました。
AGI型にするまでは命中不足に悩まされるかもしれません。
連接棍はメインスキルとなるカードスプレーの習得完了が遅く、かつ武器ディレイが鞭よりも長いためスキル発動が遅いという欠点があります。
ただし中盤以降、ミラは盾や重鎧を一部以外は装備出来ないため徐々に攻撃を防ぎ難くなります。
また魔法攻撃をしかけてくるMOBに対しても弱いという弱点があります。


斬りAGI
スーツもしくは軽鎧と鞭を装備して戦います。
EP3実装以降のRが付く武器は以前よりも装備条件が緩くなった。
またVer6.17以降ステータスAGIの確保が楽になったため中盤でAGIにする際には斬り型のままが一番楽になりました。
DEFよりもクリティカルが出やすくなりますが、連続で攻撃を食らうとすぐに気絶する場合があります。
終盤にはXAを重視してHとFを装備条件ぎりぎりにするとこのタイプで狩りをする事になります。
スーツは軽鎧よりもFを少なく装備出来、かつ回避が高いという利点がありますが魔法攻撃の被ダメージが高くなるという欠点があります。


複合AGIフレイル(連接棍)
スーツもしくは軽鎧と連接棍を装備して戦います。
中盤、カードが強くなってきてからクラド再振りを使い型を変更しつつ再振りする人が多いタイプです。
DEFよりもクリティカルが出やすくなりますが、連続で攻撃を食らうとすぐに気絶する場合があります。
終盤には鞭がコンボを繋げられなくなりますが連接棍は問題なくコンボ可能です。
また鞭よりも装備条件が緩くなるためステータスの確保が楽です。
Ver6.17以降、斬り型の方がAGI向きな型に変更されたため、斬り型でAGIフレイルの方が終盤ステータスの確保が楽です。


複合AGI鞭
初期タイプは複合を使用しますが、武器は鞭を装備します。
鞭の装備条件のHACKを満たしつつ、STABに手動でポイントを振りカードの威力を増加させます。
また、複合フレイルと比べてディレイが短く、クレイジーの威力が上がる利点があります。中盤後半から終盤にかけてこのタイプで狩る人が多くなります。
火力を上げて行くうちに自然にフレイルと鞭の両方の装備条件を満たします。
Ver6.17以降、こちらも斬りAGIにステータス効率が負けています。


突きDEF
重鎧もしくは軽鎧と連接棍を装備して戦います。
XIEN打撃を使いDEFとHACKを上げてDEXとSTABに手動で振ると複合型よりもステータスの確保が楽です。
中盤以降、魔法攻撃をしてくるMOBが多くなるとMRを上げ難いミラはだんだん辛くなってきます。
物理攻撃だけのMAPなら普通に狩れますが、DEF型はクリティカルが出難いためAGIよりも火力が落ちます。


陣消しステ
ある程度高レベルになってX,S、Hが高くなると前ディレイが消えてスキル発動時の魔法陣が出なくなります。
そのような状態の事を陣消しと言います。
鞭装備では狩場に合わせてDEXを確保していくと自然に陣消しになります。
連接棍使用時にはSTABを多く振ることによって陣が消えやすくなります。
前ディレイ陣消しの計算
S+X+Q+(H/3)≧武器ディレイ×5(疾風の刃付き鞭なら350、疾風付き高レベル連接棍の場合475)

Q=装備敏捷補正


突き火力
レベル250前後になると複合型よりも突き型の方がXIEN鞭を上手く使いつつステータスを振るとSTAB、HACKを多く取れると言われています。
ただし複合型よりもHPが低くなるようです。
現在はSHよりもXAを重視する狩場が多いためほとんど使われていません。


NEW
CV4ステ、前後ディレイ消しステ
LV250以降、シオカンヘイム用にステータスを組んでいくとどうしても鞭でコンボが繋がらなくなってしまいます。
そこでクレージーをLV4にしてモーションを短くしてコンボ無しでCVをひたすら撃つという狩り方が流行りました。
クレージー以外でも遠距離からカードでボスを倒す際にはCVステのほうが効率が良い事も利点になります。
後ディレイ消しの計算。
武器ディレイX5−(ステータスAGI+装備敏捷)<0
疾風の刃付き鞭ならば350、高レベル連接棍ならば475よりもステータスAGI+敏捷補正が上回れば後ディレイも消えるという事です。

三次スキルオーバードライブを使用する際には武器ディレイX3.25で計算します。
LV255でCV4ステを目指すとしてステータスAGIを255取る場合には敏捷補正を96取れば前後の陣が消える。
【 武器 】真・シエナ鞭 Q11
【 兜 】ベロニカタリーヘルム Q9
【 鎧 】高速のコンバットスーツ Q8
【 腕 】シルベスタバンド Q30
【 顔 】凝縮されたコアアミュレット Q9
【 体 】ケランクラウスウィング Q11
【 手 】アクロガントレット Q8
【 足 】スフィアスカイウォーカー Q7
【エフェ】猫影ノニェム Q4
【 AF 】レンム精鋭歩兵のバッジ Q8
【称号】美食家 Q0
以上で敏捷補正105なので装備を調整したりAGIを多少落としたりしても後ディレイが消える。


ペットスキル 
クラドのモーガンが売っているペットと課金ペットの一部は育てるとスキルを覚えられます。
孵化するまでに時間がかかるのでお金に余裕が出来たら早めに手に入れよう。


第一段階 

生命 HP600増加 
ミラはHPがそれほど増えやすいキャラでは無いのでこれがおすすめ。

増魔 MP200増加 。
序盤はMP不足に悩ませられるため、つい取りたくなるがMPが切れても死にはしない、回復すれば良いだけ。

気力 SP1000増加 SP9999以上は増えない。
バイトヴァイパーを連発するとSPがすぐに切れるがSPが切れても死にはしない、回復すれば良いだけ。

経験 取得経験値が1%増加 100以下の経験値では切り捨てられるために増加しない。
高レベルの狩場では多少効果あり。

第一段階は序盤ついつい増魔や気力を取りたくなりますが、デスペナルティーを考えると生命一択で良いと思います。


第二段階

迅速 移動速度上昇。
敵を探す速度が上がり、狩り効率が上昇する、町中での移動も足が速いと便利。
課金アイテム等の移動速度が速い乗り物を持っている場合には微妙。
しかしイベントMAP等の乗り物が使えない場所ではそれなりに便利。

速攻 ディレイ減少。
連接棍装備時は検討の価値あり、鞭よりも若干遅い位の前ディレイで高威力のカードを撃てるようになる。

集中 命中率上昇。 的中剣LV1と同じ効果と言われている。
的中剣LV1の計算式は5+[([受けて回避ポイント]+10)÷21]     
命中5+相手の回避が高いほど命中率が上昇する。
高レベル狩り場で狩る場合には必須スキルとなる。
またPK時は必須のペットスキルでもある。

治癒 自然回復量増加
他の三個のペットスキルが優秀なためこれを取る価値は無いと思われる。

第二段階は非常に魅力的なスキルが重なっているが最初のペットは集中をお勧めする。
雑魚を乱獲する際には移動速度が速くなる迅速も役に立つが2匹目以降のペットで取ろう。


第三段階

強打 一定の確率でDEF無視の攻撃。
カード10枚中だいたい0〜2枚位DEF無視の攻撃が出る感じである。
DEFが高い敵が多い狩場では効果がある。PKでDEF型を倒す場合にも効果がある。

急襲 一定の確率でAGI無視の攻撃。
完全にPK用のスキル。
極AGI同士の戦いでは急襲の発生待ちになる事も多い。

会心 クリティカル発生率の上昇。
現在の時点(2011/10/27))でバグで効果が発生していません。
かなりの間放置されています。

クリティカル発生率が上昇するが、どういった計算式なのかは分かっていない。
ある程度のAGIとクリティカル装備が無いと効果が無いと言われている。
ミラはドラム等のクリティカル装備が無い場合には主力スキルのクリティカル倍率が高くないため強打の方がおすすめ。
高速ステのバイトヴァイパー(クリティカル時2.5倍ダメージ)連発にはそこそこの効果があると思われる。

硬化 装備品の硬度が上がる。
取っていれば武器の耐久が下がることはほぼなくなる。パッチキットで修理でも良いのだがあると楽。

狩りなら強打、PKなら急襲一択。硬化はパッチキットで修理すれば良いのだがあると狩りが快適になる。
ダメージが充分出ていて強打が出てもボス戦も雑魚狩りも効率が変わらないなら硬化もあり。



第四段階 ペットが攻撃を加える。第四段階のペットは餌の確保が大変になる場合があるため第三段階で止めるのも可。

火炎 火炎系の攻撃 5%の確率で敵が発火。

電撃 電撃系の攻撃 20%の確率で敵が感電・

氷結 氷結系の攻撃 7%の確率で敵が氷結。

疾風 風系の攻撃 70%の確率で敵がスロー。

大地 大地系の攻撃 10%の確率で敵がスタン。

取るとしたら感電がある電撃だろう。
しかしペットが攻撃を加えると一部のチャプターがクリアーできなくなる場合があるので注意が必要。
またコンボを繋げるために残しておいた敵を倒されたりする場合もあるため取らなくても良いかもしれない。


まとめ

第一段階は生命一択。

第二段階は初めてのペットの場合には集中がお勧め。

第三段階は火力優先なら強打、硬化はあると狩りに集中出来る。

PKでは集中、急襲が必須になる。

ペットを複数飼えるようになったので用途に合わせた組み合わせで色々試しても良いでしょう。

inserted by FC2 system